中国教育国際交流協会研修団が本学を訪問しました
2019年12月18日(水)、中国教育国際交流協会研修団(20名)が池上知子副学長を表敬訪問されました。
当日は、学術情報総合センター研究者交流室にて、井上徹大阪市立大学名誉教授?グローバル教育アドバイザーよるプレゼンテーション「現場から見る大学教育改革と日中間の人的交流の課題」が発表されました。中国語、日本語のバイリンガルによる講演に研修団の皆様も大変感激され、活発な意見交換が行われました。
また、清水国際交流課長より本学の紹介が行われました。
表敬訪問の様子

?
プレゼンテーションの様子


?
大学紹介の様子

?
記念撮影
