学長、新入生へ語る!
2018年4月11日(水)、全学共通教育の授業「大阪市大でどう学ぶか」に荒川学長が登壇しました。
講義では、大阪市立大学の歴史や学長の夢などが、幅広く語られ、出席した新入生に向け、「色々なことにチャレンジし、国際力やコミュニケーション力を高め、存分に大学生活を楽しんでほしい」とメッセージが送られました。
教室内での講義のあとは、学長自ら約100名近い学生とともに学内を回り、実際に五代像など市大ならではの場所を案内することで、新入生に市大の良さを実感してもらいました。
【大学共通教育とは】
大きく分けて「総合教育科目」、「基礎教育科目」、「外国語科目」、「健康?スポーツ科学科目」の4つの科目があり、それぞれに幅広い教養と基礎学力を身につけるための工夫がされています。
授業の様子




?